top of page
カトラリーとペーパーナプキン

ABOUT

SAKKOBEPNA

ABOUT
Room103イベント時のさっこです

なかやま さきこ 

Sakiko Nakayama

サッコベルナ主宰/フードモチベーター

1984年 石川県金沢市生まれ。キプロス・ドイツ・富山育ち。獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。三姉妹の長女。海外生活の中で、唯一自宅にあった漫画「美味しんぼ」と「クッキングパパ」を読んで育つ。幼い頃から台所が好きで料理作りと食べることに喜びを覚える。仕事の傍ら開催していたギリシャホームパーティーが料理教室へと発展し、いつしかライフワークとなる。

 

外資系船舶会社、商社、メーカー勤務を経て、2016年より徐々に活動を広げ、2019年独立。東京都国立市の自宅やイベントスペースで活動中。

Tom&Jerry幼稚園の先生か美しい人だった
友人宅のお庭でBBQ
ピクニック
お魚料理はレストランで食べることが多い
私が育ったのはキプロス共和国という島国で、ラルナカという町で暮らしていました。私の家族以外は日本人が居なかったので、親切なキプロスの人たちに支えて貰っていました。
 
中東の人は招くのも招かれるのも大好き。とにかくパーティーが大好き。周りにはいつも音楽と、美味しいギリシャ料理が溢れていました。招いた人数より多く来てしまうのは日常茶飯事なので、多めに作るのも楽しい準備のうち。
幼い頃はレストランの厨房に入って行ったり、タベルナで飼われていたペリカンに頭を噛まれたり、ご飯のあとはみんなで中東ダンスを躍ったり…色んなエピソードがあり、我が家にとっては今だに思い出深い国です。私のアイデンティティーはきっとこの時に作られたのではないかなと思っています。
 
私にとってギリシャ料理は、和食以上に思い入れのあるソウルフード。日本ではまだまだ馴染みが無いかもしれませんが、食材も手軽に揃うので作り易いんです。みんなで集まって食べると、幸せになるのがギリシャ料理!
 
ギリシャ語でTABEPNA/タベルナは気軽に入れる「食堂」という意味。さきこのタベルナでSAKKOBEPNA/サッコベルナ。初めての人同士でも、気軽にワイワイお喋りしながら作って食べてもらう場を提供します。
ギリシャ料理の試作風景
bottom of page